令和3年度(2021年度)の徳原自治会バス旅行は、中止しました。
令和4年度に再度企画し、実施したいと思います。ご期待下さい。
徳原自治会
徳原自治会は、島根県益田市幸町街区の一角を占める地縁組織の自治会です。結成は昭和20数年と伝えられていますが詳細は不明です。近隣自治会は、北側に幸町自治会、東側は大下市自治会、南側は、土井自治会、西側は、稲積自治会です。
令和元年12月現在で、世帯数154世帯(自治会に加入している世帯)の益田地区では3番目に大きな自治会です。
自治会内に、ますだ交流館(旧益田児童館)があり、自治会の集会所としても利用しています。児童館の行事にも積極的に参加して、児童館活動を盛り上げています。また近隣には、益田地方裁判所、検察署、島根県立益田高等学校などがあり、文教地区でもあります。
地区の氏神様は、土井町にある机崎神社で、約1250年の伝統がある由緒ある神社です。昔ながらの伝統を大切にしている住みやすい自治会です。
- 詳細
- カテゴリ: 徳原自治会